9.装備を理解しよう

基本的な装備のご紹介ですねԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

実際の操作や補助枠の埋め方などは進めていくうちに勝手に身につきますので、焦らず慣れていきましょう( ✧Д✧) カッ!!

チュートリアルで紹介される内容は極力省いて紹介しますね♪

 

武器

メイン武器

ログレスのメイン武器は5本装備することが可能です!

ジョブによって装備出来る武器種も違いますし、火力職なのかサポート職なのかで構成も大きく変わってきますが、基本的には5本のメイン武器シックスセンスと呼ばれる武器の計6本で戦闘します。

戦闘は専用スキルと必殺スキルの2種類で、攻撃や回復、補助をしていきます(•̀ㅂ•́)و

 

多段化武器

メイン武器に最低1本は装備することになるであろう、多段化武器ですね♪

別の武器の攻撃回数などを増やす効果がありますので装備の軸になります!!

 

多段化武器 例

オシリスシリーズ
アテナの宝刀シリーズ
女神魔神器シリーズ  など

 

構成

火力職であれば、上の多段化武器を2~3本とベルセルク(火力UP武器)と高リミット武器の構成がメインになります!

多段化武器で攻撃段数やベルセルクの段数を増やし、火力を上げた状態で一気に殴っていく感じですԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

 

サポート職であれば、多段化武器1本を軸に味方のリロードや体力、火力を上げるための武器を必要に応じて使い分けます(•̀ㅂ•́)و

多段化武器が火力職に比べて少ない理由としては色々ありますが、1本で十分だし効率もいいという認識で大丈夫です☆

 

シックスセンス

シックスセンスは「メダル」を入手することで使用できるようになり、メイン武器の5本では足りない部分を補うための+α要素です!!

火力の底上げをしたり、万が一に備えて火力職が蘇生武器を積んだりと使い方は様々です(•̀ㅂ•́)و

実際に使用するシックスセンスは限られていますので、ここでは詳しく紹介しませんが使っていくうちに慣れてくると思います☆

 

防具

上防具

最初の最初は何も気にしなくても大丈夫ですが、敵もだんだん強くなりやられてしまう機会が出てきたら神獣防具を装備しましょう( ✧Д✧) カッ!!

ダメージ軽減が付いていますので、敵の属性を把握し有利属性の神獣防具を装備です(•̀ㅂ•́)و

神獣上防具は序盤だけではなく、エンコンと言われる強い敵に対しても必須ですので装備する癖を付けておきましょう!!

 

神獣装備の入手方法はコチラ↓↓
8.ドロップ入手で強くなろう

 

下防具

下防具は足りないステータスを補うように装備するのが基本ですが、序盤は防具もたくさん持っていないでしょうから、HPが高い防具や武器の属性に合わせて神獣防具で大丈夫です♪

最終的にはルシェジョブの下防具や凶獣シリーズの防具といった感じになるでしょうԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

 

火力職防具アクセ動画

 

 

アクセサリー

腕アクセ

腕アクセは上防具同様、ダメージ軽減のついている神獣アクセがオススメです!!

これも必須クラスですので、確実に装備しておきましょう☆

凶獣シリーズやルシェジョブアクセで火力を上げても大丈夫ですが、やられてしまうのであれば神獣を装備しましょうねԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

 

頭と足アクセ

基本的にはルシェジョブアクセがオススメですね♪

ただし!!初心者さんに多くみられる事例なのですが、武器の属性と異なる属性のルシェジョブアクセを装備しても効果がないということを把握しておきましょう( ✧Д✧) カッ!!

例えば、水アサシンをメインで武器を揃えているとします。その場合に月花(アサシンアクセ)の闇属性を装備するというような方を多く見かけますが、効果が得られません!!!!

ルシェジョブアクセは指定武器種の同属性のスキル威力を上昇させる効果なので、属性違いだとステータスしか反映されていないことになります(´・ω・`)

武器と同属性のアクセがない場合は無難に神獣で大丈夫ですので、入手出来次第ルシェジョブアクセを装備しましょう☆

 

補助職防具アクセ動画

 

 

まとめ

【初心者十か条 9.装備を理解しよう】でしたԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

武器は多段化武器をメインに構成を作り、防具アクセは迷ったらとりあえず神獣を装備しておけば問題ないということですね(•̀ㅂ•́)و

気を付けなければならないことは、火力を出すことだけに注力しないことです!!

どんなに火力を出せても死んでしまってはダメージを与えられません( ✧Д✧) カッ!!

まずは自分が死なない努力をした上でどうやって敵を倒すかです!!!!

楽しくプレイするための秘訣や、序盤にすべきことなどまとめていますので、下記一覧からチェックしてない項目があれば是非是非確認してみてください☆

最後までご覧頂きありがとうございました┏Ф
多くの初心者さんに読んで頂けるように、下のボタンから拡散して頂けると嬉しいです♪
またヨロプ~ԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

初心者応援十か条

1.リセマラは必須ではない
2.無駄なガチャはするな
3.クランに入ろう
4.気の合うフレを見つけよう
5.あいさつをしよう
6.クエストの優先順位を知ろう
7.ジョブのレベルを上げよう
8.ドロップ入手で強くなろう
9.装備を理解しよう
10.進化は焦らず慎重に

 - 初心者応援