禁忌種 ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼攻略!討伐ポイントやパテ構成紹介

肩から見下ろす新たなダイナマジンが登場!!
ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼
HPが非常に高く呪いも使ってくるが、ひたすら超火力で叩こう( ✧Д✧) カッ!!
ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼攻略
敵情報
ボス名称 | ケイオスギガ&ダイナマジン悪鬼 |
属性 | 闇 |
HP | 32,000,000,000 |
主な攻撃 | 物理,呪い,割合ダメ |
攻略ポイント
HPが320億と、とにかく高いのでEPがなくなるまでに削り切ってしまう超火力が必須です!!
状態異常『呪い』にもしてきますが、効果時間は割と短いので火力陣はそこまで気にしなくても大丈夫でしょうd(´∀`d)
残りHPを1にするという割合ダメージの攻撃も頻繁にしてくるので、サポート職の人は確実にHP回復を行いましょう(•̀ㅂ•́)و呪いと重なったときは特に気を付けましょう!!
ダイナマジン悪鬼が肩から降りてきてケイオスギガがいないことが数回ありますが、そのときは消滅をしてこないので、消滅のタイミング自体ズレてくることにも注意!!
またEPが足りなくなるという状況に陥りやすいので、天候やピエロを利用するのがオススメです♪
パーティ構成例
ガデ1、ヴァル1、火力3がオススメです!
HP320億を削り切る火力があれば火力2でももちろん大丈夫ですので、パテ次第で調整しましょうd(´∀`d)
デスペ火力
女神覇双、伝説尻2、ベル、影獄覇双
シックスセンスはもちろんジョーなどのダメリミプラス武器にしましょう!
敵の属性は闇ですが闇デスペの攻撃も問題なく通りますし、4属性よりも闇(光)の方がダメは通りやすくなっているようです(´・ω・`)
個人的には闇はガードされるくらいの方が面白かったと思いますが、ガードされないことを有効に使い闇デスペで思いっきり殴りましょう( ✧Д✧) カッ!!
ヴァルキリー
ケリュ、銀、オニキス、メサ2
呪いがあるので銀蝶は必須です!!またHPが1になる割合ダメもくるので、その場合は最優先で自身の回復に徹しましょう(•̀ㅂ•́)و
火力陣の尻を重ねるためにも、オニキスなどのリロ短武器も重要です♪
ワンパンでやられてしまうような固定ダメも多いので、蘇生用のメサも複数本あると良さそうですねd(´∀`d)
ガーディアン
尻、戦慄2、オニキス2
消滅には戦慄!!というくらい最近出番の多い戦慄がやはりキーポイントでしょうね♪
割合ダメや固定ダメが多いので、インビもあまり役に立ちません(´・ω・`)
基本的な蘇生はヴァルがするのか、ガデがするのかを決めておくのもいいでしょう!!火力陣が呪われているときは、蘇生も効果がないので気を付けましょう(•̀ㅂ•́)و
あとはしっかりと全員のHPを確保することに注力ですd(´∀`d)
動画
闇デスペ火力2構成
今回は闇天候な上に火力が割と高い2人での討伐だったので、ヴァル2人と余裕を持った攻略が可能でした!!
入手アイテム
ダークチャージⅡ
![]() |
以前は4属性のチャージを使用することはありましたが、現状あまり出番はないはず(´・ω・`) |
まとめ
パテのメンツ次第で構成は変わってきますので、集まったメンバーと話し合って戦略を練りましょう(•̀ㅂ•́)و
闇デスペ3人の闇天候攻略が1番難易度が低いと思いますので、苦戦されている場合はそこを狙ってみるのがいいはずですd(´∀`d)