試作機ダイナマジン2号攻略

攻撃も防御も一級品のダイナマジン!?

近寄ると物凄いスピードで追いかけてくる、試作機シリーズの最初の敵!!

お呼びでないのに急に戦闘になって、やられた方も多いのではないでしょうか?w

 

試作機ダイナマジン2号

敵情報

ボス名称試作機ダイナマジン2号
属性
HP13,720,740
主な攻撃物理(魔法もあり)

 

 雨天候で討伐しよう

雨天候以外の討伐も可能ですが、雨天候以外だと難易度が極端に難しくなるので雨天候を狙って効率よく討伐しましょう(•̀ㅂ•́)و

雨で弱体化することによってダメが通りやすくなりますし、被ダメもかなり抑えられます☆

ちなみに雨天候だったら、追いかけられるスピードもかなり遅くなりますねԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

 

宝箱とダイナマジン

ご存知の方が多いとは思いますが、ダイナマジン2号がいる横に宝箱があり、どちらとエンカウントしてもダイナマジンと戦うようになっています♪

しかし!!

ダイナマジンエネミーと戦うと封印石が付いてきます(´・ω・`)

宝箱エネミーとエンカウントすれば封印石はいませんので、宝箱を狙っていきましょう(•̀ㅂ•́)و

 

パテ構成例

2号のHPはさほど高くないので、火力は1人でも十分です♪水ブレなどの水火力がオススメ!!

ハイパー後は痛い攻撃が多いので、HPバフや回復をしっかりパテに準備しておきたいですね( ✧Д✧) カッ!!

もちろんインビガデで回復もすべておこなうという構成でも問題ないですԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

 

雨天候以外での討伐

動画

雨天候以外の最小パテ構成だと思います♪

 

ポイント

基本的に雨天候以外の構成と変わりませんが、2人でやる場合はインビ2本持ちが必須です(•̀ㅂ•́)و

ガデがリロ短アクセを付けてインビの切れ目が出来ないように注意しましょう!

火力は一撃でやられてしまうので、アクエリも要らず火力が出るアクセがいいでしょうԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

寝たら起こしてもらうを繰り返し、ただ削り切るだけですね( ✧Д✧) カッ!!

 

入手アイテム

ダイナキャノンのメダルが入手できます( ✧Д✧) カッ!!

範囲の無属性物理攻撃なので、ダイトと刹那と組み合わせて使う場面も多かったですね♪

100枚集めるとEP0で使用できるので開幕のEP貯めに使うこともありましたԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

 

まとめ

山岳に来てやっと歯ごたえのある敵って感じですね( ✧Д✧) カッ!!

雨天候での討伐を知らずに最初に出くわしたときは、本当にどうやって倒すのかと思いましたww

今では雨じゃなくてもインビ2とスサノオでのソロもいけるかもしれませんが、水スサノオがないので挑戦できてません。。スサノオが出て機会があれば挑戦してみます(•̀ㅂ•́)و

最後までご覧頂きありがとうございました┏Ф
多くの方に読んで頂けるように下のボタンから、是非シェアをお願い致します♪
またヨロプ~ԅ(*´﹃`*,,ԅ)グヘヘ

 - ボス攻略, ルシェメル大陸